
冷蔵庫に、
「マルちゃん焼きそば」が1玉あったので、今夜は
焼きそばを酒のつまみにしよう。
そう思っていたのですが、毎度のソース焼きそばもつまらないので、今夜は
生姜焼き風に。
豚こまと玉ねぎを加えた、
甘辛味の焼きそばです。
麺をパリッと焼いてから、生姜焼きのたれを絡ませた事で、麺が柔らかくなる事なく、しっかりしています。
これはこれで、美味しい。焼きそばの脇には、サラダとマヨネーズ。
本当は、千切りキャベツがほしいのですが、面倒臭いので省略。
それでも、マヨネーズをつけたサラダと一緒に食べる生姜焼きは、美味しい。もちろん、焼きそばもイイ具合です。
上海風の醤油焼きそばとも違う、
しょうが焼きそば。
普通に、
市販されても良い気がするのですが、どうなんだろう?
、、、と思ったのですが、10年前。
すでに、マルちゃんが販売していました。そして、
僕も、買って食べてました。

↑甘辛いクリックをしていただけましたら、焼きそば好き僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.焼きそば麺・・・1玉
2.豚コマ・・・80g
3.玉ねぎ・・・1/4個
4.A.めんつゆ・・・大さじ2〜3
5.A.みりん・・・大さじ1
6.A.おろし生姜・・・小さじ1/2
7.サラダ油・・・大さじ1
#1
豚コマは一口大に、玉ねぎはくし形に切ります。
焼きそば麺は、600Wの電子レンジで1分チンしてほぐします。
A.の調味料を、しっかり混ぜておきます。
#2
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、焼きそば麺を炒めます。
全体に広げたら、少し焼き色がつくまで焼きます。
#3
焼きそば麺を脇に寄せ、豚コマと玉ねぎを炒めます。
全体にしっかり火が通り、程よい焼き色がついたら、A.の合わせ調味料を入れて、しっかりかき混ぜます。
器に盛って、出来上がり。
- ▲
- 2020-12-22
- 焼きそば
- トラックバック : -
コメントの投稿