fc2ブログ

Entries

皮膚真菌症

20201227nekonokabi.jpg
夜、布団の中に入ってくる長男猫を撫でていると、ちょっとした違和感を感じました。

頭に、ハゲがある。
フケのようなものが皮膚を覆い、毛が抜けています。

何かの皮膚病でしょうか。 これはイカン。と、すぐにかかりつけの動物病院へ連絡し、原因を調べてもらいました。


「皮膚真菌症」のようです。


「つまりは、カビです。」との事。真菌症には、聞き覚えがあります。
数年前、僕の耳にもカビが生えて、「外耳道真菌症」と診断された経験があります。

「免疫力の低い、子猫や老猫がかかりやすい」との事。
また、調べてみると、動物間、人間にも感染するようです。

シャンプーで身体を洗い、投薬で治療するようですが、猫は本来、水に濡れる事を嫌います。
我が家の長男猫も然り、シャンプーで洗う事が出来ないので、投薬治療になります。

早く良くなりますように。

そして、僕も部屋も、清潔を保とう。

↑シャンプーで洗うようにクリックしていただけましたら、長男猫が心配な僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ