fc2ブログ

Entries

ソース焼きそば

20210112souceyakisoba.jpg
軽く刻んだ焼きそば麺を、パリッと焼き、豚バラとキャベツを炒めて、めんつゆ、おろしニンニクを少々。
付属の粉末ソースを入れて、しっかりかき混ぜたら、器に盛り、紅生姜を添えて、ソース焼きそばの完成です。

たまに食べるソース焼きそばは、シンプルに美味しい。
カリッと焼いた焼きそば麺は、ほぐしにくく、粉末ソースとも絡みにくいので、軽く刻んで、めんつゆも加えて。
酒のつまみに、最高です。

改めて思う、焼きそば愛


やっぱり、僕は「焼きそば好き」なんだなぁ、、、

↑焼きそば麺を焼くようにクリックしていただけましたら、焼きそば好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.市販の焼きそば(ソース付)・・・1人前
2.豚バラスライス・・・50g程度
3.キャベツ・・・大きな葉1枚程度
4めんつゆ(三倍濃縮)・・・小さじ1〜2
5.サラダ油・・・大さじ1
6.紅しょうが・・・お好みで

#1
豚バラ、キャベツは一口大に切ります。
焼きそば麺は、600Wの電子レンジで1分チンして、9等分するように切ります。

#2
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、焼きそば麺を炒めます。
麺がほぐれたら、全体に広げて、パリッと焼きます。

#3
焼き色がついたら、麺を端に寄せ、空いたスペースで豚バラとキャベツを炒めます。
豚バラとキャベツが、ほんの少し焦げ始めたら、麺と合わせ、めんつゆ、付属のソースで味付けします。

#4
しっかり混ぜたら、器に盛り、紅しょうがを添えたら出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ