
数日前から
「肉豆腐」が食べたくなっていた僕。
今夜は、
「肉豆腐」を煮込んで、酒のつまみにしよう。
いつも買うものより、少しだけ高値の絹ごし豆腐、白滝も買いました。
豚バラと玉ねぎを加えて、薄めためんつゆで煮込み、卵を落としたら、
「肉豆腐」の完成です。
寒い夜に、素晴らしき酒のつまみ。
お出汁の染みた豆腐も、クタクタに煮込まれた玉ねぎや白滝も、脂たっぷりの豚バラも、全部美味しい。
チューハイにもピッタリです。
もちろん、、、落とした卵は、まだまだ触れません。
僕は、
「卵は、最後まで残しておく派」です。
固まった白身を、少しずつ崩しながら、チビチビと酒を飲む夜。
まだ黄身は割らない。周りの白身で、まだまだ飲酒。
僕は、
「卵の黄身を最後まで残しておく派」です。

↑卵を崩すようにクリックしていただけましたら、最後に黄身を食べる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1〜3人分)
1.豆腐・・・1/2丁
2.豚バラスライス・・・80g
3.玉ねぎ・・・小1/2個
4.しらたき・・・1/4袋
5.きのこ(しめじ、えのき、しいたけ等)・・・片手の平に乗る程度
6.めんつゆ(三倍濃縮)・・・80cc
7.水・・・320cc
8.卵・・・1個
9.万能ネギ(小口切り)・・・お好みで
#1
豆腐は4等分、豚バラスライスは一口大に切ります。
玉ねぎは繊維と垂直方向に切ります。
しらたきは塩で揉んでから洗い、適当な長さに切ります。
きのこは石突を取り、小房に分けます。
以上の食材を鍋に入れ、めんつゆと水を入れて、中火にかけます。
#2
軽くアクを取りながら煮込みます。
食材に火が通り、豆腐が軽く色がついたら、卵を落とし、蓋をして煮ます。
白身が固まったら、万能ネギをちらして出来上がり。
- ▲
- 2020-12-30
- お鍋・汁物料理
- トラックバック : -
コメントの投稿