fc2ブログ

Entries

春菊の季節

20210111shungikunabe.jpg
春菊が美味しい季節です。


勤める飲食店でも、春菊を使ったピザを期間限定で出していますが、、、売るだけではなく、自分でも食べたい。
香りの強い野菜が好きな僕です。
春菊も、大好物です。


豚バラや厚揚げ、キャベツ、もやし、長ネギ、きのこ。そして、春菊。
めんつゆで煮込んで、今夜のお鍋、出来上がりです。


さすが、春菊。 香りが強い。


お鍋全体が、春菊の香りでいっぱいです。
厚揚げを食べても、豚バラを食べても、「僕は、春菊の入った鍋を食べている」と、感じます。


春菊、美味しいなぁ。


また、買ってこよう。

↑春菊を加えるようにクリックしていただけましたら、お鍋好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1〜2人分)
1.豚バラスライス・・・200g程度
2.キャベツ(ざく切り)・・・1/8玉
3.もやし・・・1/2袋
4.厚揚げ(一口大にスライス)・・・1/2袋
5.長ネギ(斜め切り)・・・1本
6.きのこ(しめじ、えのき、しいたけ等)・・・片手にわっさり
7.春菊(ざく切り)・・・3本程度
8.A水・・・400cc
9.A.めんつゆ(3倍濃縮)・・・80cc

#1
鍋にA.を入れ、中火で温めます。
沸騰したら、一口大に切った豚バラスライスを加えて煮込みます。

#2
豚バラスライスが煮えたら、さっとアクを取り、残りの野菜と厚揚げを入れて、弱火で煮込みます。
煮えたら、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ