fc2ブログ

Entries

鳥もも肉のトマト煮込み

20210127tomatoni.jpg
鳥もも肉が安かったので、買って帰った夜。
しめじと一緒に、トマトソースで煮込んで、「トマト煮込み」にしてみました。
今夜の酒のつまみは、トマト煮込みです。

意外に簡単で、適当に作っても、そこそこ出来てしまうのが、トマト煮込みです。
塩コショウ、ケチャップの加減さえ失敗しなければイイ。
上京当時、あまり料理しなかった時から、ちょくちょく作っていました。


今夜も、そこそこに美味しい
ざっくり作っても、そこそこに美味しい

チューハイにもぴったり。
そして、ご飯にかけても美味しい。


トマト煮込みは、適当に作っても、そこそこ美味しい

↑煮込むようにクリックしていただけましたら、トマト煮込み好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1〜2人分)
1.鶏もも肉・・・200g
2.しめじ・・・1株
3.玉ねぎ(ザク切り)・・・1/2個
4.市販のトマト缶・・・1缶(400g)
5.顆粒コンソメ・・・小さじ1
6.ケチャップ・・・大さじ2
7.塩コショウ・・・適宜
8.砂糖・・・お好みで
9.オレガノ(粉末)・・・小さじ1/2
10.ローリエ・・・1枚
11.バター・・・大さじ1

#1
鶏もも肉は、余計な脂を取って一口大に。しめじは石づきを取って、一口大に裂きます。
玉ねぎはザク切りに。

#2
鍋を中火で温め、バターを入れて溶かします。
バターが溶けたら、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら鶏もも肉としめじを加えて炒めます。
軽く塩コショウします。

#3
トマト缶を加えます(ホールの場合は、トマトをつぶしてから)。
コンソメ、ケチャップ、オレガノ、ローリエを加えて煮込みます。

#4
軽く水分が飛んで、ドロっとなり出したら、塩コショウと砂糖で、好みの味に調整してください。
器に盛ったら、出来上がり。
お好みで、パセリや粉チーズをふってください。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ