
母の葬式のため、実家のある
北海道へ帰ってきた僕。
父と兄、三人で諸々の手続きや、買い物等を済ませた後、お昼ご飯にと、
「ゆで太郎」へ行きました。
父が、亡き母と共に、たまに来ていたという店です。
兄も僕も、蕎麦好き。
チェーン店でも、嬉しい。兄のおごりで、
「もりそば(340円)」を発券。
カウンターで食券を渡し、しばし待つと、出てきました。久しぶり、ゆで太郎の蕎麦。
茹でたての蕎麦は、
北海道でも安定の「ゆで太郎クオリティ」です。
そばつゆも、美味しい。
蕎麦には一味唐辛子を。そばつゆには、セルフの揚げ玉を。
それが、僕の定番です。
最後は、蕎麦湯を加えて、ホッと一休み。
美味しいなぁ。ちなみに、西岡店は、なかなか珍しい、ジュースの自販機が、店内にあります。
他の店は知りませんが、郊外のゆで太郎は、自販機設置が定番なのかもしれません。
兄よ、ご馳走様でした。
↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■ゆで太郎 西岡3条店 北海道札幌市豊平区西岡3条11丁目3-15 営業時間 6:00~23:00(年中無休)
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎西岡3条店★★
- ▲
- 2021-03-09
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿