「木枯らし紋次郎の嫌いな食べ物、知ってる?」以前、同棲した女の子に、そんな事を言われました。
仕事から帰ってきて、晩ご飯を作っている時。ちなみに、当時、晩ご飯を作るのは、僕の役目でした。
仕事から帰って来て、晩ご飯を作っている時。
いったい何故、そんな事を聞くのか?と思ったら、仕事が休みだった彼女は、
「お昼、ヒマだったから、ケーブルテレビの時代劇チャンネルで、
『木枯らし紋次郎』を、見ていた」との事。
なるほど。そういう事でしたか。
長い爪楊枝を加え、三度笠を被った、渋い顔。
そして、主題歌は、
上条恒彦さんの「だれかが風邪の中で」でしたでしょうか。
僕の「紋次郎知識」は、そのくらいしかありません。
嫌いな食べ物?いったい何なのでしょう。まさか、今作っている、晩ご飯の中にヒントが?
「こんにゃく」こんにゃく〜? 当時、
赤子を間引く時に使われたと言う「こんにゃく」が、トラウマなのか、喉を通らないそうです。
「なんだって。ドラマで、そんな事、言ってた。」紋次郎が嫌いな食べ物もビックリですが、当時「口減らし」のために、赤ん坊を間引いた事実。
そして、その際に、こんにゃくを喉に詰まらせたとか。
それも、ビックリです。ちなみに、今夜のご飯に、こんにゃくはございません。
※写真は、別の日に食べた、
こんにゃく田楽です。
- ▲
- 2008-05-22
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿