早く起きた朝。そんな時こそ、
立ち蕎麦行脚しようと思い、自転車で
平井駅へやって来ました。
長年、宿題としていた、
「小粋そば平井駅前店」へ入店。
入口右脇にある券売機で、
「朝そばセット(350円)」を発券です。
、、、発券したのは良いのですが、「朝そばセット」は、どんなラインアップか?近い場所には、メニューが見当たりません。
と思ったら、メニューは、提供口にあるようです。悩んだ末、
「冷たい蕎麦で、たぬき・稲荷セット」を選択しました。
経営会社が変わり、
せんねんそばから小粋そばへ変わったのは、
2015年頃。
「東京かき揚げ」をメインに唱う
小粋そばは、多くの店が「酒提供」を行っており、平井駅前店でも、酒とおつまみが充実しています。
、、、と言うか、コロナ禍での対策でしょうか、
バイキング形式のお弁当屋「味の仕事屋平井店」との併設になったようです。
しばらく待って出てきた
「朝そばセット」は、懐かしい一杯でした。
せんねんそばから続く、透明感あるエッジの効いた蕎麦。詳しい記憶はありませんが、きっとせんねんそばから変わらない製麺所の蕎麦かと思います。
茹で置きで、少し柔らかめ。
セルフの七味唐辛子をふって、ズルズルすすると、数年前に通ったせんねんそばを思い出します。
稲荷は甘め柔らかめで、ニチャリとした感じ。
辛めのそばつゆに、良く合います。
朝そばセットは、
「たぬき・稲荷」の他、「きつね・稲荷」「かき揚げ・稲荷」「ミニカレー丼・かけ」「TKG・かけ」の5種類。
ミニカレー丼か、かき揚げが、高コスパでしょうか。
朝そばも気になるし、他もまた気になります。
また来よう。
↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■小粋そば 平井駅前店 東京都江戸川区平井5-15-9 営業時間 6:30~23:00(年中無休)
※残念ながら、閉業しました。★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★小粋そば 平井駅前店★★
- ▲
- 2021-03-29
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿