
焼きそば麺を短くして、かりっと焼きます。
玉ねぎとピーマン、ウインナーソーセージを、焼いている焼きそば麺の脇で炒め、ケチャップ、めんつゆ、ソースで味付け。
ナポリタン焼きそばが、本日の酒のつまみです。ケチャップの酸味には、めんつゆの甘みがイイ。
バターや粉チーズ等の
「牛さん系脂肪」があれば、尚、良かったでしょう。
そこは、
めんどくさがりの僕。
バターも、粉チーズも
割愛です。
ベーコンをカリカリに炒め、香りと旨味を加えたら、尚、良かったでしょう。
ケチャップベースではなく、しっかりトマトソースを加えた方が良かったでしょう。
僕は、
めんどくさがりです。そんなもの、
割愛です。
オジサンには、
チューハイがあればイイのです。

↑割愛するようにクリックしていただけましたら、めんどくさがりの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.焼きそば麺・・・1玉
2.ウインナーソーセージ・・・2本
3.玉ねぎ・・・1/4個
4.ピーマン・・・1個
5.A.ケチャップ・・・大さじ2
6.A.めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1
7.A.中濃ソース・・・小さじ1
8.サラダ油・・・大さじ2
#1
ウインナーソーセージは、ななめにスライス。
ピーマンは種とヘタを取り、5mm幅の半月切り。玉ねぎは繊維方向にスライスします。
#2
フライパンを中火で温め、サラダ油を入れます。
600Wの電子レンジで1分チンした焼きそば麺を短く切ってから加え、ほぐしながら炒めます。
#3
焼きそば麺を端に寄せ、空いた場所でウインナーソーセージ、玉ねぎ、ピーマンを炒めます。
A.をしっかり混ぜて加え、味付けします。塩コショウで味を調えたら、出来上がり。
- ▲
- 2021-04-04
- 焼きそば
- トラックバック : -
コメントの投稿