fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「ゆで太郎錦糸公園前店の朝そば(玉子)」

20210415yudetarokinshicho008.jpg
早朝、自転車を走らせて、「ゆで太郎錦糸公園前店」へ。

新型コロナのまん延防止等重点措置により、東京都のゆで太郎は、営業時間を短縮しています。
多くの店が7時オープンの中、錦糸公園前店は6時オープンなのが嬉しい

毎朝、4時前後に我が家の老猫に起こされる僕。
5時過ぎには家を出て、運動がてらの立ち蕎麦行脚です。

券売機で「朝そば(玉子/360円)」を発券。
カウンターで、「冷たい蕎麦」をお願いです。

ゆで太郎の蕎麦は、安定して美味しい。
今日もシャッキリ、打ちたて、茹でたて、締めたて。
蕎麦を一口すすった後、かき揚げを崩して、そばつゆへ。かき揚げの油が広がるそばちょこへ、蕎麦をつけるとまた違った美味しさがあります。

蕎麦が半分になった頃、生卵を落として崩し、蕎麦を絡ませます。
かき揚げも浸して玉子を絡めて。 最後に、残った蕎麦を集めて完食

今日も御馳走様でした。

さてさて、家へ帰ろう、、、いや、蕎麦、もう一枚食べたいなぁ。

蕎麦を食べ終えた後だと言うのに、蕎麦が食べたくなる、蕎麦好き。
それが、僕です。

ようし、、、もうちょっと自転車を走らせて、もう一枚、食べようか?

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20150508yudetarokinshicho000.jpg
※2015年5月撮影
■ゆで太郎錦糸公園前店 東京都墨田区太平3-4-7
 営業時間 6:00〜21:00(年中無休)
※新型コロナ対策の為、営業時間を変更しています。

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎錦糸公園前店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ