「冷たいぶっかけ」他のお客の注文が、耳に入りました。
なんだ。お願いしたら、
「ぶっかけ」が出来るんだ。
券売機で、
「朝そば(玉子/360円)」を発券。
納豆のクーポンと共に渡し、
「生卵に、冷たいぶっかけで、お願いします。」納豆と玉子の、ぶっかけそば。
わかめに変更した方が、良かったでしょうか。
どちらにしろ、個人的には、
納豆のタレを使わない方が良さそうです。
ぶっかけつゆが濃いので、そのままでも、充分な感じがします。
トロトロの納豆と玉子が絡んだ、ゆで太郎クオリティの蕎麦。間違いなく、美味しい。
玉ねぎの甘みが出たかき揚げが、濃いつゆに良く合います。
今日もご馳走様でした。朝の立ち蕎麦行脚、もはや定番となりましたが、これはイイ。
早朝で人の動きも少ないし、運動になるし、蕎麦好きだし、、、
まだまだ、行脚しよう。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
※2015年5月撮影
■ゆで太郎錦糸公園前店 東京都墨田区太平3-4-7 営業時間 6:00〜21:00(年中無休)
※新型コロナ対策の為、営業時間を変更しています。
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎錦糸公園前店★★
- ▲
- 2021-04-21
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿