
我が家には、
「茹でうどん」があります。
3玉100円程度の、あの「茹でうどん」。
買った事を忘れて、
追加購入したのは、いつでしたでしょうか。未だ、
4玉分の茹でうどんがあります。しっかり消費しよう。
仕事帰りに寄ったスーパーで、
特売のプルコギ用味付き肉を購入しました。
うどん、味付き肉、キムチ、もやし、ニラを加えて炒め、めんつゆで味付けして、
プルコギ焼うどんの完成です。
美味しい。少し甘めの味付けされたプルコギに、キムチの辛味が合います。
そして、その二つのたれを吸った、うどんもまた美味しい。
最後にかけた、ごま油の香りも、
イイ具合です。
チューハイ片手に、プルコギ焼うどんをズルズル。
氷を入れた、冷たいチューハイが、喉に染みます。
この調子で、どんどん茹でうどんを消費していこう、自分。
↑うどんを茹でるようにクリックしていただけましたら、うどんも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1〜2人分)
1.茹でうどん・・・1玉
2.プルコギ用味付き肉・・・80g
3.キムチ・・・50g程度
4.もやし・・・1/3袋
5.ニラ(4cm程度のざく切り)・・・1/4束
6.めんつゆ(三倍濃縮)・・・お好みで
7.おろしニンニク・・・小さじ1/4
8.サラダ油・・・大さじ1
※味付き肉とキムチで、味の濃さが変わります。
味見して、足りなければ、めんつゆを足して下さい。
#1
フライパンにサラダ油を入れ、中火で温めます。
温まったら、プルコギ用味付き肉、キムチ、もやしを炒めます。
#2
ほぐした茹でうどんを加えて炒め、めんつゆとおろしニンニクを加えます。
ざく切りにしたニラを加え、ざっと混ぜたら出来上がり。
- ▲
- 2021-05-05
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
コメントの投稿