
自転車を走らせて、
「ゆで太郎錦糸公園前店」へやって来た早朝。毎度の、立ち蕎麦行脚です。
入口左手にある券売機で、
「肉茄子そば(580円)」を発券。
冷たい蕎麦をお願いしつつ、クーポンで
「大盛り」もお願いです。
肉茄子つゆには、揚げ玉とすりごまを加えて。ネギの横に、赤鬼を添えて、
実食。
安定して美味しい、ゆで太郎のお蕎麦は、言わずもがな。
シャッキリ締められた蕎麦に、濃いそばつゆが良く合います。
肉茄子つゆには、たっぷりの豚肉と、厚めに切ったお茄子、そして玉ねぎ。やや濁ったつゆです。
揚げ玉のコクに、すりごまの香りも加わり、美味しい。お茄子も食べ応えあります。
途中、
赤鬼を溶かして、味変。
ピリ辛な味わいと、独特の香りが程よく、これもまた美味しい。
こういったメニューは、あまり食べないのですが、
とても満足なお蕎麦でした。
ちなみに、季節限定メニューだった
「海老と穂先筍のかきあげそば(580円)」は、まだまだ販売中との事。錦糸公園前店オリジナルである、
「春菊天(100円)」も未だ未食なので、いつか食べてみようと思います。
御馳走様でした。
↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
※2015年5月撮影
■ゆで太郎錦糸公園前店 東京都墨田区太平3-4-7 営業時間 6:00〜21:00(年中無休)
※新型コロナ対策の為、営業時間を変更しています。
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎錦糸公園前店★★
- ▲
- 2021-05-06
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿