
毎度の早朝サイクリングで、
「ゆで太郎錦糸公園前店」へ。
今日も、朝ごはんを食べに行きました。
さてさて、
今日はどうしようか?毎度、違った食べ方をしようと、
朝そばメニューとクーポンを色々組み合わせてみるのですが、、、毎度悩みます。
今日は、どういう食べ方が良いでしょうか。
そうそう、ゆで太郎さんには、
「トッピング」があります。
70円の「きざみのり」や、150円の「白身フライ」、250円の「肉舞茸つけ汁」等、色々と
バラエティです。このトッピングを使うと、朝のメニューも色々な形が組み立てられます。
券売機で、
「朝そば(おろし/390円)」と、
「太刀魚のちくわ天(100円)」を発券。
大盛りの無料クーポンも一緒に渡し、
「冷たい蕎麦」をお願いです。
ちくわ天が2つ、その上にかき揚げ。
ちょっとした
「廉価版天せいろ」といった感じでしょうか。
大盛りの蕎麦は、おなじみの
ゆで太郎クオリティ。今日も美味しい。
大根の鬼おろしを箸ですくいながら、そばつゆに入れて、おろし蕎麦に。さっぱりと美味しい、
いつもの味です。
玉ねぎメインのかき揚げも、甘い味わいで、鬼おろしの入ったそばつゆに美味しい。
これもまた、いつもの、
ゆで太郎クオリティです。
さてさて、初めて食べる
「太刀魚のちくわ天(100円)」です。
サックリと揚がったちくわ天は、むっちり食べ応えがあります。これは、
凄く美味しい。
短いちくわですが、これが2個ついて、100円。納得の味わいと、お値段です。イイじゃないか、これ。
ちなみに、錦糸公園前店は、店オリジナル
「春菊天(100円)」もあります。
270円のミニ丼等もあり、クーポンも使って、色々とバラエティに楽しめます。
これからも、お世話になります。
御馳走様でした。
↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
※2015年5月撮影
■ゆで太郎錦糸公園前店 東京都墨田区太平3-4-7 営業時間 6:00〜21:00(年中無休)
※新型コロナ対策の為、営業時間を変更しています。
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎錦糸公園前店★★
- ▲
- 2021-05-11
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿