fc2ブログ

Entries

牛肉としめじのオイスターソース炒め

20210512ushikinokoitame.jpg
そういえば、しめじを買っていたんでした。
「しめじを買った事」を、すっかり忘れていた、僕のボンクラ脳。これも、早く消費しなくてはいけません。

買っておいた、焼肉用の牛バラ肉を細切りにし、しめじと一緒に炒めて、オイスターソースで味付け。
色味に、ほうれん草を少し加えてみました。

今夜の酒のつまみは、「牛肉としめじのオイスターソース炒め」です。

しめじは、焼き色がつくまで、しっかり強火で焼いて。
しめじの香ばしさが、良い具合です。やはり、きのこはしっかり焼き色をつけた方がイイ。


酒を飲みつつ、ダラダラとオイスターソース炒めを食べていたのですが、軽くふった黒コショウと、牛バラ肉に、どこか、「食べた事がある記憶」がモヤモヤしています

あれ? これは、なんだったっけか?

噛み締める度に、あの記憶が、少しずつ鮮明に。

そうだ、あれだ。

「テングのビーフジャーキー」だ。

牛独特の臭みと、ほのかな黒コショウ。
料理の先に、ほんの少しだけ見えてくる、「ビーフジャーキーの影」。

チューハイを飲んでいる事もまた、その影をくっきり鮮明にしているのかもしれません。

↑酒のつまみにクリックしていただけましたら、酒が好きだった僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.焼き肉用牛バラ肉スライス・・・80g
2.しめじ・・・1株
3.ほうれん草・・・1株
4.A.オイスターソース・・・大さじ2
5.A.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ1
6.A.おろし生姜・・・小さじ1/2
7.A.おろしニンニク・・・小さじ1/2
8.A.片栗粉・・・小さじ1
9.A.水・・・大さじ3
10.サラダ油・・・大さじ1

#1
牛バラ肉スライスは、5mm幅程度の細切り、ほうれん草も同じ長さに合わせてざく切りします。
しめじは、石突きを取って、細かく裂いておきます。
A.はしっかり混ぜておきます。

#2
サラダ油を入れたフライパンを強火で温め、牛バラ肉スライスとしめじを炒めます。
軽くお肉をほぐしながら炒め、しめじにしっかり焼き色をつけます。

#3
ほうれん草を加えてさっと炒め、油が回ったら、A.の合わせ調味料を加えます。
程よくトロミが出たら、器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ