
余っていた豚バラ肉と、お茄子を炒め、レトルトカレーで煮込んでいた昨夜。
今夜は、前日から
「カレーを食べよう」と決めていたのです。
そして、
本日です。
「今夜はカレーだ」と思いつつ、仕事から家に帰る途中、
ふと思い出した事がありました。
それは、
「カレーチャーハン」です。
以前勤めていた
「残念な会社」の近くに、
小さな町中華のおお店がありました。
今はもう、閉店してしまいましたが、たまに行く、小さなお店。
たまに食べに行っていたのですが、そのお店にあったのが、
「ちょっと変わった、カレーチャーハン」でした。
それは、
「チャーハンにカレーがかかったもの」なのです。
薄味の作り置き炒飯に、家庭のカレーをかけたもので、他店では見ないカレーチャーハンでした。
今夜は、そんな
町中華のカレーチャーハンにしよう。
卵と長ネギ、ハムを一緒に炒めた炒飯に、昨夜作った豚バラとお茄子のカレーをかけて、出来上がりです。
カレーも炒飯も、酒のつまみになります。
カレーのルゥで酒を飲み、炒飯で酒を飲む。そんな二倍楽しい、あの中華屋スタイルのカレーチャーハン。
カレーのルゥで酒を飲み、炒飯で酒を飲む、、、それは、
炒飯にカレーをかける必要があったのでしょうか?食べ方にはなはだ疑問は残りますが、まぁ、美味しい酒が飲めたからイイじゃないか。
今度は、あの店の
「あれ」を思い出して、作ってみよう。

↑カレーをかけるようにクリックしていただけましたら、町中華好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2021-05-16
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
コメントの投稿