fc2ブログ

Entries

ニンニク炒飯

20210525ninnikuchahan.jpg
夜、たまにやりたくなるのが、「チャーハン飲酒」です。

チャーハンをつまみに、酒を飲む行為。
炭水化物節制の反動が生む、揺るがない欲求。それが、「チャーハン飲酒」なのです。

少量余っていた豚ひき肉に、桃屋の「刻みにんにく」も炒め、「ニンニク炒飯」の完成
本日の酒のつまみは、「ニンニク炒飯」です。


酒のつまみに作ったチャーハンは、少し濃いめの味付け
それだけで、チューハイ飲酒量が変わります。


桃屋「刻みにんにく」は、程よくつぶつぶ感があります。
下味が付いているので、料理にとても便利です。
加えた豚ひき肉のコクと食感も、アクセントに良いものです。


酒のつまみに望むなら、少し辛めに仕上げた方が良い。
一味唐辛子や粗挽きコショウで、ピリッとした味わいにすると、より、酒に合います。


ついでに言えば、酒のつまみにするのであれば、旨み調味料を加えた方がイイ

お漬け物に、旨み調味料をふりかけた、昭和的味わいが好きな僕は、そう思います。

↑鍋をふるようにクリックしていただけましたら、チャーハン好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ご飯・・・200g程度
2.豚ひき肉・・・30g
3.卵・・・1個
4.桃屋「きざみにんにく」・・・大さじ1
5.万能ネギ(小口切り)・・・1〜2本
6.塩こしょう・・・適当に
7.醤油・・・小さじ1
8.サラダ油・・・大さじ1

#1
フライパンにサラダ油を入れて温めます。
温まる間に、溶き卵をしっかり溶いておきます。

#2
油が温まったら、溶き卵をを流し入れ、間髪入れずにご飯を加えます。
シリコンベラ等で、ほぐしながら炒めます。

#3
フライパンに少しスペースを作り、豚ひき肉をほぐしながら炒めます。
豚ひき肉がほぐれたら、万能ネギを加え、ご飯も一緒にしっかり混ぜます。

#4
塩コショウで味付けしたら、鍋肌から醤油を回しかけます。
香りが出たら、しっかりかき混ぜます。
器に盛って出来上がり。

※お好みで、旨み調味料を使ってください。
 最後に、フリフリするだけでも良いかと思います。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ