fc2ブログ

Entries

マルちゃん「紺のきつねそば」

20210530konnokitsune001.jpg
酒を飲んで、酔った後。
ついつい食べたくなるのが、カップ麺です。


防災用に備蓄している、カップ麺があります。
たまに新しいものを買い、その都度食べる。そうやって、備蓄食料を循環させていくのも大事だそうで、「ローリングストック」と言うらしい。
ネーミングについては、どうでも良いのですが、要は、「たまに食べて、買い足しておけ」と言う事。


酔った後、ついつい食べたくなるのが、カップ麺です。

「これは、備蓄食品の循環作業」と言い訳しつつ、賞味期限の近いものを探していると、マルちゃん「紺のきつねそば」がありました。
そうそう、「緑のたぬき」だけでは飽きるかも?と、「紺のきつね」も買っておいた、蕎麦好きの僕。
備蓄食品も、「蕎麦」です。

ついつい開けて、お湯を注いだ夜。

「紺のきつねそば」は、きつねと言いながら、お揚げに揚げ玉も入っている「むじなそば」です。
「紺のむじなそば」では、消費者の理解が得られないからでしょうか。
もしくは、単にマルちゃんの「揚げ玉サービス」でしょうか。
「むじな」なのに、「きつね」として売られていると、なんだか得をした気がします。


蕎麦は、おなじみの「あのマルちゃん」。
甘い油揚げは、マルちゃんの蕎麦にも合います。美味しい。


備蓄用にカップ麺、、、また買ってこよう。

↑備蓄するようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

20210530konnokitsune000.jpg

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ