
今月も、
「思い出食堂」を買いました。
隔月で販売される、コンビニコミックス
「思い出食堂」。
色々な料理を題材に、オムニバスの漫画が紹介されています。
クッキングパパ同様、大好きな漫画です。毎度、「テーマになる料理」があるのですが、今回は
「ポテサラとアジフライ編」。
ポテサラとアジフライ、家庭のちょっとした御馳走をテーマに、色々な漫画が掲載されています。
ポテサラ、アジフライ以外にも、キャベツのみそ汁や、一汁一菜をテーマにした漫画も面白い。
そんな中、本の後編では、
「インスタント麺」をテーマにした漫画が、数話紹介されています。
「サッポロ一番塩ラーメン」「日清チキンラーメン」等が紹介されていたのですが、その中で、気になった話があります。
それは、
「マルちゃんラーメン」のお話です。
マルちゃんの袋入りインスタント麺が登場するのですが、、、
北海道限定商品だったはずです。
本州の方には、馴染みがないのではないでしょうか。
、、、元道民の僕にとっては、懐かしい。
子どもの頃に食べた、インスタントの袋麺には、それぞれ、たくさんの思い出があります。
初めてつくった「マルちゃんラーメン」の思い出。一緒に煮込む、定番のトッピング。
そして、上京後に実家から送られて来た、「マルちゃんラーメン」。
「料理にまつわる人とのエピソード」が、この「思い出食堂」の芯の部分だと思います。
料理には、たくさんの思い出と、心温まる記憶があります。
今回の「思い出食堂」も、いつもと変わらず面白いので、大満足です。
また再来月も買おう。

↑思い出すようにクリックしていただけましたら、元道民の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2021-05-31
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿