
そぎ切りした鶏胸肉に、塩コショウとオリーブオイル。
しっかり揉み込んでおきました。
後は、焼くだけ。下味を馴染ませている間に、猫の世話、洗濯、、、そして、
お風呂に。
お風呂から上がったら、
ビールを飲みながら、漬け込んでおいた鶏胸肉を焼こう。
汗を流し、身体も奇麗に、さっぱりした後。
ビールを飲みながら、お肉を焼く作業は、
なんだか楽しい。
先日買った
「サッポロクラシック」を片手に、ジュージュー焼いていきます。
焼きあがったら、野菜と一緒に、お皿に盛り、
「本格的な飲酒スタート」です。
チューハイも用意しよう。
オリーブオイルに漬けた鶏胸肉は、柔らかく、しっとりしています。
冷たいビールにも合いますが、焼酎にも良く合います。
たっぷり焼いた、鶏胸肉。たっぷり焼きすぎたので、1/3は残して、
明日食べよう。

↑焼くようにクリックしていただけましたら、鶏肉好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1〜2人分)
1.鶏胸肉・・・1枚
2.A.塩・・・小さじ1/2
3.A.砂糖・・・小さじ1/2
4.A.粗挽きコショウ・・・少々
5.A.オリーブオイル・・・大さじ1
6.千切り野菜・・・お好みで
#1
鶏胸肉は、皮と脂を取り、一口大にそぎ切りします。
A.を揉み込み、冷蔵庫で1〜2時間なじませておきます。
#2
フライパンに#1を並べ、中火で、両面をコンガリ焼きます。
千切り野菜を盛ったお皿に、焼いた鶏胸肉を並べて出来上がり。
- ▲
- 2021-06-12
- 普段の生活
- トラックバック : -
最近、早い時間に猫に起こされるので、早朝に更新したりしています(笑
猫も年を取って、朝が早くなったみたいです^^;
台所で、ビール片手にお肉を焼くのって、なんだかイイんですよね♪
最近は、ヘルシーに勤めようと、安い鶏胸肉を焼いていますが、やっぱりラム肉も好きです^^
ラム肉、最近また人気のようですね♪
なんだか嬉しいです^^
野菜を食べようと思って、色々な野菜を買うのですが、、、どうしても余るんです^^;
きゅうり1/2本余ったり、人参なんかも余りがちで、、、色々と、野菜を使ったメニューを調べたりしています^^
ゆで太郎、早朝から茹でたての蕎麦が食べられるので、嬉しいです♪
梅雨時期は自転車で行けませんが、また蕎麦を食べに行きたいと思います^^
焼くようにクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
東京は、緊急事態宣言で、居酒屋さんも休業状態。
家飲みばかりしているので、また頑張ってレシピ考察しようと思います♪