fc2ブログ

Entries

親子サラダ

20210613oyakosalada.jpg
昨日、残しておいた「鶏胸肉のオイル焼き」があります。
千切りした野菜の上に、適当に切った鶏胸肉と、刻んだゆで卵を乗せて、「親子サラダ」の完成です。
今夜は、サラダで酒を飲もう。


「ヘルシーな料理で、食生活を改善しよう。」


そう思って、ヘルシーな料理を考えるのですが、、、
昭和生まれのオジサンにとって、「ヘルシーな料理」と言えば、それは「サラダ」です。

糖質制限、高タンパク、平成・令和の時代は、色々なダイエット法があります。
ですが、昭和生まれのオジサンのダイエットは、「野菜中心の食事」であり、「サラダを食べる」です。

焼いておいた「鶏胸肉のオイル焼き」は、一日置いても、しっとり。固くなっていません。
刻んだゆで卵が乗ると、なんだかテンションが上がります。


サラダ、イイじゃないか。

これからも、野菜を刻もう。ドレッシングをかけよう。

↑野菜を中心にクリックしていただけましたら、サラダで食生活改善する僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1〜2人分)
1.鶏胸肉・・・1/3枚
2.A.塩・・・小さじ1/2
3.A.砂糖・・・小さじ1/2
4.A.粗挽きコショウ・・・少々
5.A.オリーブオイル・・・大さじ1
6.茹で卵・・・1個
7.千切り野菜・・・お好みで
8.お好きなドレッシング・・・お好みで

#1
鶏胸肉は、皮と脂を取り、一口大にそぎ切りします。
A.を揉み込み、冷蔵庫で1〜2時間なじませておきます。

#2
フライパンに#1を並べ、中火で、両面をコンガリ焼きます。
コンガリ焼けたら、取り出して粗熱を取ってから、2cm角程度に切ります。
ゆで卵は、1cm角程度に刻みます。

#3
お皿に千切り野菜を盛り、焼いた鶏胸肉、ゆで卵を散らします。
お好みのドレッシングをかけて、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ