fc2ブログ

Entries

うなぎ

20080605unagi.jpg
あの牛丼チェーン・吉野屋が、鰻丼・鰻定食を期間限定で始めたそうです。
数量限定らしいのですが、そう言えば久しく「鰻丼」ってちゃんと食べていないなぁ、、、。
先日のGWに、友人と鰻屋に行ったのですが、鰻は食べていません。食べたのは、鳥の立田揚げや柳川鍋、、、。

ポケットにはちょうど600円入っており、丼なら530円定食でも580円どちらでも食べられます。
仕事ももうすぐ終わりと言う時間に悩みに悩む。鰻丼、食べよっかなぁ、、、。

色々とニュースを見てみると、吉野家で提供される鰻は、中国産の鰻をパックして、注文があると湯せんして出すらしい事がわかりました。

それ、、、どうだ?

中国産がすべて悪い訳ではないのですが、昨今のニュースや周りの風潮に流されると少々敬遠はしたい。
アメリカ産牛肉にこだわり、しっかりと検品している吉野屋です。もちろん、その辺は問題ないでしょう。

パックの鰻、、、って、530円なら、そんなものでしょう。
わざわざ吉野屋のアルバイトが、串打ちから焼きまでやるはずありません。そもそもそんな技術ないでしょう。
技術があれば、鰻丼はもっと高いはずです。値段相応の鰻丼です。

よし、たまには吉野屋行ってみるか

と、決断を下して昼に勤める残念な会社の仕事終わり、近所にある吉野屋へ寄ってみました。

「鰻」扱ってないし!なんだよ、数量限定の鰻丼、店鋪も限定か!!

※写真は、以前食べた、自宅近所にある家族経営の老舗鰻屋さんの「うな重(並)」です。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ