
今朝も、いつものゆで活。
「錦糸公園前店」へ行きました。
度々メニュー変更がある、ゆで太郎。
特に、
「システム系店舗」は、その頻度が高い。
(ゆで太郎は、
「ゆで太郎システム」「信越食品」、
2つの会社が運営しており、それぞれ、メニューも違います。)
券売機で、
「肉野菜そば(540円)」を発券。
「コロッケ」のクーポンと共に渡し、
「冷たい蕎麦」を注文です。
ぶっかけそばの上に、たっぷりの肉野菜。白菜、もやし、にんじん、水菜、コーン、豚バラが乗っています。
白菜、もやし、にんじんは、各店舗で炒めているのでしょうか。
わかりませんが、油通ししているだけかもしれません。
くったりした状態で、野菜のサイズにもバラつきがあり、
手作り感があります。
水菜は、そのまま。 コーンも、缶から出しただけの状態でしょうか。
シャクシャクした食感です。
茹でて冷やした豚肉もあわせて、たっぷり。
食べ応えがあって、
辛味調味料「赤鬼」が、良く合います。
食べ進めていくと、やっぱり、コーンが残ります。
粒は、残るものです。レンゲにすくって、蕎麦と一緒に食べるのが、ベストだったかもしれません。
たっぷり肉野菜をわしわし、蕎麦も一緒に完食。
ご馳走様でした。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
※2015年5月撮影
■ゆで太郎錦糸公園前店 東京都墨田区太平3-4-7 営業時間 6:00〜21:00(年中無休)
※新型コロナ対策の為、営業時間を変更しています。
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎錦糸公園前店★★
- ▲
- 2021-06-15
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿