fc2ブログ

Entries

茹でてから豚焼肉

20210620butayakiniku.jpg
豚バラが余っているので、再び茹でる夜。
豚しゃぶではなく、今夜も炒めます。
豚バラは、茹でてから炒めた方が、余計な臭みと脂が取れます。

玉ねぎとしめじを炒め、そこに茹でた豚バラを追加。
めんつゆ、おろしニンニク、オイスターソースを混ぜたタレで味付けしたら、「豚焼肉」の完成です。

ごくごくシンプルな焼肉です。
中華風なトロミをつける事もなく、千切りキャベツ添えた、ごくごくシンプルなもの。
少しパサついた豚バラも、じんわりと美味しい
噛む毎に、豚の旨味が広がります。

チューハイをグビグビ飲みながら、豚焼肉をパクリ。
そして、ドレッシングをかけた千切りキャベツもワシャリ。

最近、お気に入りのドレッシング「ニップン アマニ油入りドレッシング和風玉ねぎ」が、なくなってしまいました。
近所のスーパーではうられていないので、とても残念です。

新しいドレッシングを試しつつ、また、「ニップンドレッシング」を探しに行こう

↑探すようにクリックしていただけましたら、最近、野菜とドレッシングにハマる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラスライス・・・100g
2.玉ねぎ・・・小1/2個
3.しめじ・・・1/3株程度
4.A.めんつゆ・・・大さじ2
5.A.オイスターソース・・・小さじ1
6.A.おろしニンニク・・・小さじ1/2
7.サラダ油・・・大さじ1
8.千切り野菜・・・お好みで

#1
豚バラスライスは一口大に切って、お湯をに入れて湯がき、ザルにあけます。
玉ねぎは5mm幅程度にスライスし、しめじは細かく裂いておきます。

#2
フライパンにサラダ油を入れて、中火で温めます。
しめじを入れて、しっかり焼きめをつけたら、湯がいた豚バラ、玉ねぎを加えて炒めます。

#3
A.を混ぜたたれをかけて、しっかり混ぜ合わせます。
たれが絡んだら、千切り野菜を乗せた皿に盛り、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ