fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「ゆで太郎環七西瑞江店の肉野菜そば」

20210628yudetaroichinoe017.jpg
毎度おなじみ、重宝している蕎麦チェーン「ゆで太郎」
どうやら、7月より、「肉野菜そば」がグランドメニューから外されるようです。
今のうちに食べておこうと思い、今回もゆで太郎行脚。環七西瑞江店へ、行きました。

券売機で、「肉野菜そば(540円)」の「温」を発券。
カウンターで、「わかめ」の無料クーポンも渡して、テーブル待機です。

温そばの上には、煮込まれた豚バラ、白菜、もやし、人参、水菜、コーン。
別添えの長ネギに、わかめ。カウンターにて、セルフで揚げ玉と紅ショウガ、赤鬼を乗せて、準備完了です。

赤鬼のゴマ油なのか、野菜を炒めた際のゴマ油なのか。
よくわかりませんが、程よく良い香りがします。

下処理をした肉野菜を、かけつゆで都度、煮込むようです。
たっぷりの肉野菜と、煮込んだおつゆまでも、美味しい。

「肉野菜そば」は、「温そば」の他、「冷し」もあります。
他店で食べた「冷やし」よりも、肉野菜は「温かいそば」が正解のような気がします

安定した、おなじみのゆで太郎クオリティである蕎麦は、温そばも間違いなく、美味しい

わかめも入ってボリュームいっぱい。
アクセントに、酸味ある紅ショウガも相性がイイようです。
セルフで加えた、揚げ玉でコクも加わり、大満足の蕎麦です。

ゆで太郎は、各店舗で野菜の下処理をしているようで、環七西瑞江店は下処理が丁寧な気がします。
野菜の切り方も、とても奇麗です。

おつゆの底に沈む、コーンもれんげですくい、完飲完食。御馳走様でした。


そして、さようなら「肉野菜そば」。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

20210628yudetaroichinoe016.jpg


20171001yudetaroichinoe000.jpg
※2017年10月撮影
■ゆで太郎環七西瑞江店 東京都江戸川区西瑞江5-8-10
 営業時間 5:00〜21:00(年中無休)
※新型コロナ対策の為、営業時間を変更しています。

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎環七西瑞江店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ