fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「ゆで太郎南行徳店の朝そば(玉子)」

20210709yudetarominamigyotoku001.jpg
晴れた朝は、自転車に乗って、立ち蕎麦行脚
それが、最近の僕のルーティンです。

「ゆで太郎南行徳店」へ、行きました。
遠いと思っていた、隣県。千葉県市川市、南行徳駅は、意外に近い場所にありました。

入口右手の券売機で、「朝そば(玉子/370円)」を発券。
「コロッケ」のクーポンも一緒に渡し、「冷たいぶっかけ、(かき揚げを)ワカメ変更、(玉子は)温玉で」と、口頭注文で、テーブル待機です。

「朝そば(玉子/370円)」は、「かけ、もり、ぶっかけ」が選べます。
蕎麦に乗る「かき揚げ」は、ワカメに変更可能。
そして、玉子は、「温玉、生卵」が選べます。

「朝そばの玉子」組み合わせは、全部で12通り。店員さんも、大変です、、、毎度、申し訳なく思います。

ただ、南行徳店の店員さんは、素晴らしい。

注文を聞きながら、渡した食券の角を折っていきます
折る場所、折り方によって、蕎麦やかき揚げ・ワカメ、卵の状態を選んでいくようです。
その覚え方、初めて見ました。

たしかに、これでしたら、間違いにくいでしょう。
他店で注文した際、度々違う注文になっていた事があります。「朝そば(おろし)」を注文したのに、鬼おろしが付いていなかった事もあります。


角を折った食券、素晴らしい。

もちろん、注文は間違える事なく、「ぶっかけ、ワカメ変更、温玉」で、配膳されました。
安定した、ゆで太郎クオリティの蕎麦は、しゃっきり美味しい。量も、問題ありません。
少し固めの温玉に、たっぷりワカメも、良い相性です。

揚げたてのコロッケは、甘い肉じゃがコロッケで、単品としても美味しいのですが、ここは、そばつゆにつけて。
お出汁とコロッケ、素晴らしい。

大満足の朝そば。ご馳走様でした。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20210709yudetarominamigyotoku000.jpg
■ゆで太郎南行徳店 千葉県市川市南行徳3-1-2
 営業時間 5:00〜20:00(無休)
※新型コロナ対策の為、営業時間を変更している場合があります。

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎南行徳店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ