fc2ブログ

Entries

豚バラとピーマンのあんかけ焼きそば

20210717ankakeyakisoba.jpg
ピーマンが安かったので、購入した夜。
さてさて、どうしようか?と思ったのですが、冷蔵庫に焼きそば麺が入っていました。
そして、昨日食べて、余った豚バラスライス

あんかけ焼きそばを作りました。
「豚バラとピーマンのあんかけ焼きそば」が、本日の酒のつまみです。

あんかけ焼きそばも美味しい。

仕事終わり、酒のつまみに作る焼きそばと言えば、普通に炒めただけの焼きそば多いもの。
たまには、あんかけもイイじゃないか。美味しい。

豚とピーマンで、焼酎をグビリ。
餡が絡んだ、焼きそば麺を食べて、焼酎をグビリ。
途中で、ラー油を加えて、焼酎をグビリ。

、、、だんだんとエンジンがかかってきて、焼酎も6杯目の頃には、あんかけ焼きそばも完食です。


、、、何か、つまみを作ろう。

そんな、焼酎6杯目

↑あんをかけるようにクリックしていただけましたら、あんかけ焼きそばも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.焼きそば麺・・・1玉
2.豚バラスライス・・・80g程度
3.ピーマン・・・3個
4.A.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ3
5.A.オイスターソース・・・大さじ1
6.A.おろしニンニク・・・小さじ1/2
7.A.片栗粉・・・小さじ2
8.A.水・・・大さじ3
9.塩コショウ・・・少々
10.サラダ油・・・大さじ2


#1
豚バラスライスを5mm幅に切り、ほぐしながら茹でます。
茹で上がったら、ザルにあけておきます。
ピーマンは、タネとヘタを取り、細切りにします。
A.はしっかり混ぜておきます。

#2
焼きそば麺を、600Wの電子レンジで1分チンします。
9等分程度に切ったら、サラダ油半量を敷いたフライパンに入れ、中火で炒めます。
ほぐれたら、広げてパリッと焼きます。焼けたら、器に盛ります。

#3
フライパンに残りのサラダ油を入れ、中火でピーマンと豚バラを炒めます。
火が通ったら、A.を回しかけて餡を作ります。
麺の上に、餡をかけたら、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ