fc2ブログ

Entries

栄光に向かって走る

「過去の栄光」とは、経験と言うか、そう言う人生を歩んだ軌跡な訳です。
「昔はこうだったな、あの時こうだった。」
それは時々思い出して懐かしんだり、活かして次に繋げられればベストだと思う。

「すがる」行為と言うのは違う。
「昔はよくケンカした。チンピラ3人をボコ殴りにした。」的な発言。それは過去そうだったかもしれないが、だから今は何?的な情けない行為だと思います。時に自分もあるのではないかと思い、反省する事も然り。

「昔たいがいのワル」だったと言うオヤジの発言ってのはよくある事で、「聞きたくないよ、別に。そして自慢にならないよ。今を誇れ。」と思う訳です。そして僕はそんな嘘八百な発言出来ないっす。

居酒屋で一人で飲んでいたらおっさんと仲間数人が別テーブルで飲んでおり、これまたやっぱり「過去の栄光」にすがっていた。要は自慢大会である。いや、良いのだけれど、僕は一緒に飲んでいる訳ではないし。

「オレ、休み時間のドッチボールは常勝だったからね!」

、、、、、凄い。さすがに過去の栄光って中高のケンカくらいまでかと思ったら、小中のしかも休み時間のドッチボール!
しかもかなりの自慢げ、声がでかい。
一緒に飲んでいる人は「なんだよそれ!」とかツッコまないのだろうか?僕はたまたま耳に入って笑ってしまいました。

そこまで「過去の栄光にすがる」と、ただ単にギャグにしか聞こえない。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ