もやし、小松菜、しめじを湯がいて、ザルにあけてらしっかり冷やします。
その間に、再びお湯を沸かし、
しゃぶしゃぶ用豚ロースを湯がいて、器に盛ったら、出来上がり。
「豚しゃぶ」が、今夜の酒のつまみです。
ポン酢とゴマたれを用意して、色々と
味変えしつつ。
最初はポン酢だけで食べて、途中でラー油を加えたり、ネギやゴマを足したり。
そうそう、おろしニンニクも。ごまだれも足そう。
しゃぶしゃぶには、バラエティ過ぎる程の味変が楽しめます。一口毎に、味が変えられるのは、楽しい。
ポン酢、胡麻だれ、ラー油、ネギ、白ゴマ、おろしニンニク、、、
上記の調味料や薬味を、一つずつ足していきます。
少し足しては食べ、足しては食べを繰り返すうちに、最終的に出来上がるのは、
「怪味ソース」的なたれです。
そう、上記の材料を合わせると、
「怪味」的な味わいに。
毎度毎度、
結局行き着く所は、「怪しい味」なんだよなぁ、、、
怪しくても、美味しいので、オールOKです。

↑少し足すようにクリックしていただけましたら、怪しい僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2021-07-31
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿