ゆで太郎システム派の夏限定メニューが、販売しています。
※蕎麦チェーン
「ゆで太郎」は、「信越食品」と「ゆで太郎システム」2つの会社が運営しており、運営店舗により、メニューが違います。
秋になる前に、食べておこう。
そう思って、毎度の
「ゆで太郎環七西瑞江店」へ。
券売機で、
「ゲソと夏野菜のかきあげそば(590円)」の「冷」を発券。
カウンターで、
「大盛り」のクーポンも一緒に渡し、待機です。
ぶっかけそばには、長ネギが乗っています。
「ゲソと夏野菜のかき揚げ」は、別皿。タネは、たっぷりのゲソと、オクラ、コーン、玉ねぎ、人参。野菜の甘みが強い、かき揚げです。
一本まんまの
オクラもトロトロで美味しいのですが、
ボリュームいっぱいのゲソが素晴らしい。
ゆで太郎では、立ち蕎麦ではよく見かける、イカ系のメニューがありません。
限定とは言え、ゲソのかき揚げは、なんだか嬉しい。
大盛りの蕎麦も、しっかり堪能して完食。
ご馳走様でした。ちなみに、
信越食品運営店舗のゆで太郎では、
3種の夏限定メニューが販売されていますが、まだ1種類しか食べていません。
早く食べに行こう、自分。

↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
※2017年10月撮影
■ゆで太郎環七西瑞江店 東京都江戸川区西瑞江5-8-10 営業時間 5:00~21:00(年中無休)
※新型コロナ対策の為、営業時間を変更しています。
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎環七西瑞江店★★
- ▲
- 2021-08-04
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿