鶏ハムが、若干残っている我が家。
とは言え、
一食になるほどの量ではありません。
これまた余っていたキャベツを刻み、小麦粉、卵と混ぜて、
お好み焼きにしました。
「鶏ハムのお好み焼き」が、本日の酒のつまみです。
お好み焼きと言えば、やはりかつお節と青海苔です。
ソースを塗り、マヨネーズをかけて混ぜたら、その上に、
かつお節と青海苔。
かけたいのですが、我が家には好きな物が食べられない、
病気持ちの老猫がいます。
海苔は、猫の大好物ですが、身体に悪いので、あげられません。
なんとも不憫です。そんな訳で、我が家では、
猫の前で魚介、海苔等を食べないルールがあります。
もちろん、お好み焼きにも、かつお節や青海苔をかけず。
彩りのない、なんとも
貧弱なお好み焼きです。
美味しいんだけどなぁ、、、青菜とか、ふりかけたら良かったでしょうか。
冷蔵庫に、
刻んだ青ネギがあった事に気づいたのは、
食べ終わった後の事です。

↑ネギをちらすようにクリックしていただけましたら、忘れ物が多い僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2021-08-12
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿