fc2ブログ

Entries

豚バラと玉子の炒めもの

20210813butatamagoitame.jpg
豚バラに卵、キャベツもあります。
「とん平焼き」が出来るなぁ、、、と、思いつつ、どうも乗り気になれませんでした。

豚バラと、余っていたしめじを炒め、予め作っておいた、ふわふわの玉子を加え、中華風の味付けに。
「豚バラと玉子の炒めもの」が、本日の酒のつまみです。

千切りキャベツを添えて、、、

中華風の炒めものに、千切りキャベツ、、、やはり、違和感があります。

唐揚げ等の揚げものであれば、千切りキャベツは必須ですが、炒めものには、そぐわないでしょうか。
キャベツも刻んで、炒めた方が良かったなぁ、、、。

いやいやいや。

生姜焼きや、炒り豚には、千切りキャベツが似合うんですもの。
中華風な玉子炒めにも、千切りキャベツを添えてイイじゃないか。


中華風のタレが絡んだ千切りキャベツも、それはそれで美味しい。

中華風ドレッシングをかけたら、より似合うでしょう。

どちらにしろ、胃腸の心配がある初老の僕にとって、ビタミンUたっぷりのキャベツは、毎日摂りたい野菜です。

↑キャベツを添えるようにクリックしていただけましたら、玉子炒めが好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラスライス・・・80g
2.しめじ・・・1/2株
3.卵・・・1個
4.A.醤油・・・大さじ1
5.A.オイスターソース・・・大さじ1
6.A.酒・・・大さじ1
7.A.砂糖・・・小さじ1/2~1
8.A.おろしにんにく・・・お好みで小さじ1/3程度
9.A.水・・・大さじ2
10.サラダ油・・・大さじ1
11.ゴマ油・・・小さじ1

#1
豚バラスライスは5mm程度の幅に切っておきます。
しめじは細かく裂き、卵はしっかり溶いておきます。A.をしっかり混ぜておきます。

#2
フライパンにサラダ油を入れ、中火で温めます。
しっかり溶いた卵を加え、一気にかき混ぜてスクランブルエッグ状になったら、一度取り出します。

#3
同じフライパンを強火で温め、豚バラスライスを炒めます。
色が変わったら、しめじを加えます。

#4
しめじがしんなりしたら、A.の合わせ調味料を回しかけ、しっかり混ぜます。#2の卵を戻してかき混ぜたら、ゴマ油で香りを付け、器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ