
冷凍庫の中に、
豚バラがありました。
軽く湯がいて、焼いた焼きそば麺、長ネギと合わせて炒めます。
桃屋の刻みにんにくと、めんつゆで味付けして、お皿に盛ったら、白ゴマをふりかけ、
「にんつゆ焼そば」の完成です。
先日、
「塩焼そばには白ゴマが合う」と書きましたが、
にんつゆ焼そばにゴマも美味しい。
ネギと白ゴマ、にんにく、焼きそばとの相性が、悪い訳ありません。
焼きそばを一口つまんでは、チューハイをグビリ。
うーん、、、特にオチもなく、なんだか気分が乗らない夜。
そんな時もあります。気持ちを上げようと、大好きな焼きそばを炒めたのですが、そんなに気分が乗りません。
美味しいのは美味しいのですが、まぁ、、、イイか。
また、明日から頑張ろう。
↑白ゴマをふるようにクリックしていただけましたら、醤油系焼きそばも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.焼きそば麺・・・1玉
2.豚バラスライス・・・50g
3.青ネギ(小口切り)・・・ひとつまみ
4.桃屋「きざみにんにく」・・・大さじ1
5.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2〜3
6.白ゴマ・・・少々
7.サラダ油・・・大さじ1
#1
豚バラを一口大に切り、お湯で湯がきます。
色が変わったら、ザルにあけ、水気を切ります。
#2
600Wの電子レンジで、焼きそば麺を1分チンします。
取り出したら、9等分程度にカットします。
#3
フライパンにサラダ油を入れ、中火で温めます。
温まったら、焼きそば麺を入れて、ほぐしながら炒めます。
#4
豚バラ、青ネギ、桃屋きざみにんにくを入れて炒め、めんつゆで味付けします。
器に盛り、白ゴマをふったら、出来上がり。
- ▲
- 2021-08-18
- 焼きそば
- トラックバック : -
コメントの投稿