
お世話になっている方から、
モツ煮をいただきました。
飲兵衛の町・葛飾区立石に昔からある、
名店のモツ煮です。
緊急事態宣言下、今は
週末のテイクアウトのみで、営業しています。
わざわざ買ってきていただいて、本当にありがとうございます。
とても嬉しい。自宅へ帰った夜。
鍋に、
頂いたモツ煮を入れて、弱火でじっくり温めて、
本日の酒のつまみです。
美味しい。 相変わらず、美味しい。大きめに切られたモツが、ゴロゴロ。そして、こんにゃく。
根菜が入っていない、まさに
モツを食べるための「モツ煮」です。
チューハイにピッタリなのはもちろん、これは、ご飯にかけても美味しい。
モツ煮は、程よく「モツの臭み」が残っている方がイイ。臭みが一切なくなってしまうと、物足りなさを感じるものです。
全く処理せず、臭いだけのモツ煮は問題外ですが、全くモツの臭いがしないのも、問題です。
何を食べているのか?疑問が沸いてしまいます。
途中で一味唐辛子をパラリ。 煮汁もグイっと飲んで、完食。
ご馳走様でした。久しぶりに堪能した、立石のモツ煮。
早く、店で楽しめるようになるとイイなぁ、、、
↑煮込むようにクリックしていただけましたら、煮込み好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2021-09-11
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿