fc2ブログ

Entries

憔悴

20210826chonan201601.jpg
19歳と、高齢になった、我が家の長男猫。
人間でいえば、90歳程度の年ですから、色々と身体の不調も出てしまいます。

膵臓が悪くなり、肥大型心筋症が見えて数ヶ月。
先日、脳腫瘍の疑いがあると、言われました。
血液検査の結果、膵臓も良くないとの事。


発作の薬や、ステロイド等で、症状を抑えているのですが、もう、昔のような元気な姿はありません

ヨタヨタした足取りで、部屋を徘徊し、なんとかお水を飲み、少量のごはんを食べる程度。
クシャミと鼻水は止まらず、目も見えていないようです。オムツも、欠かせなくなりました。

飼い主である僕の事も、わかっているかどうかわからない状態だと、かかりつけの動物病院の先生は言います。
19歳の老猫とは、そういうものです。

ステロイド投与が終わった日。
再び、かかりつけの動物病院へ。今の状態を確認して、今後の治療の相談です。

調べていただくと、肺とお腹に、水が溜まっていたようです。
抜いてもらった水を見ると、500cc程度あるようでした。

脳腫瘍は、これ以上良くはならないでしょう。
老猫で、手術も出来ないので、仕方ありません。

色々な所に、病気が見つかり、死が近づいているのは、生き物として、当然の事です。
考えたくない事ですが、考えなくてはいけない事

少しでも苦しまないように。

訪れる最期の日まで、共に頑張っていこう。

仕事中は、かかりつけの動物病院にお世話になりますが、また一緒に家に帰ろう。

ahiru-gb.jpg

※写真は、2016年の長男猫です。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ