fc2ブログ

Entries

鶏と玉ねぎの青じそドレッシング和え

20210921torinegiaojiso.jpg
茹で鶏を裂いた夜。
玉ねぎと一緒に和えて、さっぱりヘルシーにいこう。

今夜は、「リケンのノンオイル青じそ」で、和えました。
ポン酢よりも、甘みの強いノンオイルドレッシングは、さらし玉ねぎとの相性が、抜群です。


玉ねぎは、血液をサラサラにする効果が期待出来ます。
血液ドロドロ、中性脂肪の高い僕には、ピッタリの食材。


スライスして、水にさらして保存したり。
甘酢に漬けておいてもイイ。
どちらも、保存が効き、様々な料理にも使えるので、とても便利です。


玉ねぎ、もっと大量に用意して、しっかり摂取しよう。


酒飲みで高血圧、中性脂肪の高いオジサンには、ぴったりの、、、「酒のつまみ」です。


↑和えるようにクリックしていただけましたら、酒飲みの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.鶏胸肉・・・1/4枚程度
2.玉ねぎ・・・小1/2玉
3.リケンのノンオイル「青じそ」・・・適宜
4.青ネギ(小口切り)・・・ひとつまみ

#1
鶏胸肉をそぎ切りにします。
沸騰したお湯に、鶏胸肉を入れ、お肉の周りがうっすら白くなったら、火を止め、蓋をします。
余熱で火を通し、火が通ったら、細く裂きます。

#2
玉ねぎは皮を剥き、先と根元を取って、繊維方向にスライスします。
水にさらしたら、しっかり水気を切っておきます。

#3
#1、#2を混ぜて、リケンのノンオイル「青じそ」を適当に加えます。
しっかり混ぜたら、器に盛り、小口切りした青ネギを添えて出来上がり。
お好みで、ゴマをふってください。

2件のコメント

[C27217] かなぱんさんへ

こんばんは♪^^
リケンのノンオイル青じそ、本当に万能調味料ですよね♪
酸味と甘みのバランスが、抜群です^^
ノンオイルですし、ヘルシーで、今の僕にはピッタリ♪

いよいよ、緊急事態宣言解除ですね!
僕が勤める飲食店は、東京都の要請で、時間短縮営業で、アルコール提供となります。
ただ、我が家の老猫の介護があるもので、少し営業時間も短めに、、、^^;

和えるようにクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
涼しくなりましたね!
お気遣い、いつもありがとうございます^^
かなぱんさんも、風邪ひかれませんように、お気をつけて

[C27216]

こんばんは♪

鶏むね肉と玉ねぎ、さっぱりヘルシーですね。
リケンのノンオイル青じそがよく合いそう!
おつまみにもピッタリでしょうね。
リケンのノンオイル青じそって万能ですよね!
肉にも魚にも野菜にもイケますね。

緊急事態宣言が解除になりますね。
あひる課長さんのお店はどんな営業になるのでしょうか。
早く落ち着いて、お客さんをたくさんお迎えできるといいですね。

和えるようにクリック☆朝晩すずしくなってきましたので、風邪などひかないようお気をつけて。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ