丸美屋さんの「麻婆豆腐の素」を、ちょくちょく買います。
麻婆豆腐の他、麻婆白滝や麻婆野菜、
色々な麻婆を作るのですが、、、
、、、
何故か、トロミ粉だけが残っています。
※丸美屋「麻婆豆腐」は、「麻婆豆腐の素」「トロミ粉」の
2つの袋が入っています。
何故、トロミ粉だけがあるのか、それはわかりませんが、これもまた、消費しよう。
最近、
お味噌汁用に、たっぷりの野菜を煮込んでいます。
市販のミックス野菜に、ネギやきのこ、細切り鶏胸肉を加えて、
ただ煮込んだものです。
味噌を加えたら、
味噌汁になるし、めんつゆを加えたら、
空地汁風にもなります。
インスタントラーメンを作るにも、便利です。
そんな鶏野菜を煮たものに、めんつゆやオイスターソース、おろしニンニク等を加えて煮込み、トロミ粉でトロミをつけました。
焼いた焼きそば麺にかけて、
「あんかけ焼きそば」の完成です。
スープが多く、
シャバシャバになってしまいました。
「これじゃぁ、
スープ焼きそばじゃないか」と言いたい所ですが、スープ焼きそばとも、違う。
なんとも中途半端な、あんかけ焼きそばだなぁ、、、
トロミ粉に対する、スープの量が多かったのは、なんとも残念。
「片栗粉、常備しているんだし、
トロミを足せば良かったんじゃない?」
そんな事に気づいたのは、食べ終わり、
食器を洗い終わった後の事です。

↑あんをかけるようにクリックしていただけましたら、焼きそば好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2021-09-25
- 焼きそば
- トラックバック : -
コメントの投稿