fc2ブログ

Entries

鶏胸肉の唐揚げ風

20211019toriageyaki.jpg
一口大に切った鶏胸肉を、醤油、おろしニンニク、粗挽きコショウのタレに漬けて、揉み込む夜。
衣をつけて、揚げ焼きしたら、唐揚げになるでしょう。

そう思って、作ってみました。
唐揚げとも違う、「唐揚げ風」

鶏胸肉を使った上に、揉み込む時間が短かったので、なんともあっさりしています。
でも、それもまた美味しい

小麦粉を使ったのですが、片栗粉の方が、サクサクになったんだっけか?
混ぜた方が、よかったんだっけ?
いやいや、水を加えて?


毎度毎度、唐揚げの衣に、何を使うか?悩み、忘れてしまう僕。
まぁまぁ、これはこれで美味しいから良いのですが、、、


今度は、しっかり調べて、、、しっかり覚えておこう。

唐揚げの「ベスト衣」は、難しい。

↑焼いてふりかけるようにクリックしていただけましたら、鶏肉を食べる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.鶏胸肉・・・1/2枚
2.A.醤油・・・大さじ1
3.A.おろしニンニク・・・小さじ1/2
4.A.塩こしょう・・・少々
5.A.水・・・大さじ2
6.小麦粉・・・大さじ3
7.サラダ油・・・大さじ3

#1
鶏胸肉を一口大に切ります。
ビニル袋に、鶏胸肉とA.を入れ、しっかり揉み込みます。

#2
#1に小麦粉を加えて、しっかり混ぜます。
油を敷いたフライパンに、鶏胸肉を並べ、中火にかけます。

#3
こんがり焼いて、中まで火が通ったら、器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ