fc2ブログ

Entries

豚キムチうどん

20211103butakimuchiudon.jpg
先日作った、「豚キムチスープ」があります。
白菜、しめじ、キムチ、豚肩肉を煮込んだだけのスープです。まだまだ消費しよう。

茹でうどんを乗せたフライパンへ、豚キムチスープをざばばっと乗せたら、中火にかけます。
うどんをほぐしながら、スープを飛ばし、最後にニラを加えてかき混ぜたら、「豚キムチうどん」の完成です。

美味しい。
焼きそばも好きですが、焼うどんも好きだったりします。
醤油系の味付けに、鰹節、青海苔たっぷりの焼きうどんは、それだけで嬉しい。
これもまた、焼きそば同様の「土曜日のお昼感」があるからでしょうか。なんだか、ウキウキしてしまいます。

豚キムチうどんも、もちろん美味しい。
ピリッと辛いうどん、温玉なんか乗せてもイイ。

3日かけて、完全消費した「豚キムチスープ」
以前ならば、一食で終了させていた量を、今は3食で。
それが、中性脂肪の高い、胃腸が弱いオジサン(僕)の今です。

15年前の自分に、今の自分を見せて、しっかり言い聞かせたい。
そんな気分です。

↑水分を飛ばすようにクリックしていただけましたら、ダイエット中の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(2人分)
1.豚コマ肉・・・80g程度
2.キムチ・・・80g程度
3.白菜・・・大きな葉2枚
4.しめじ・・・1/2株
5.ニラ・・・1/2束
6.水・・・1カップ
7.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ1〜2
8.茹でうどん・・・2玉

#1
豚コマ、キムチ、白菜は、一口大に切ります。
しめじは、細かく裂き、ニラは4cm程度に切ります。

#2
鍋に湯でうどん、豚コマ、キムチ、白菜、しめじ、水を加え、蓋をして中火で蒸し煮にします。

#3
豚コマや白菜に火が通ったら、しっかりかき混ぜ、水分を飛ばします。
めんつゆで好みの味に調整し、切ったニラを加えて、しんなりしたら、器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ