fc2ブログ

Entries

セコマ「山わさび塩焼そば」

20211114yamawasabiyakisoba001.jpg
近所のスーパーで、「北海道フェア」を行っていた際、購入しておいたものがあります。

地元北海道のコンビニ・セイコーマートのPB商品「山わさび塩焼そば」です。


実は以前、同じPB商品の「山わさび塩ラーメン」を食べた事があります。
麺を啜ると同時に、山わさび特有の辛さが、鼻を通り、咀嚼出来ずに噴き出しました
ネットで調べると、「食べる拷問」「兵器」「悪魔のカップ麺」と、散々な評価がされており、納得。まさに、「悪魔のカップ麺」でした。

その姉妹品「山わさび塩焼そば」です。
食べるのを躊躇し、数ヶ月が経過しました。

賞味期限が、残りわずか。
タイミングを見て食べようと思いつつ、食べずにいましたが、、、食べよう。今が、その時だ。

お湯を入れて3分。
しっかり湯切りして、ソースを絡めたら完成です。

あれ? 美味しいじゃないか。
塩ラーメンの時のような、刺激臭がありません。
問題なく、美味しく食べられます。

調べたところ、問題は、「湯気」のようです。
立ち昇る湯気に刺激され、食べる際にむせてしまうとか。
少し冷ましてから、麺をすすると、刺激も少ないようです。塩ラーメンの際は、熱々のスープが、冷めにくく、むせ続けたようです。

少し拍子抜けしましたが、美味しい塩焼そばでした。

熱々を食べたら地獄、少し冷めると美味しい。
温度差で楽しめる塩焼そばは、塩ラーメンよりもイイかもしれません。

↑湯切りするようにクリックしていただけましたら、カップ焼きそばも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

20211114yamawasabiyakisoba000.jpg

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ