昼食は、ゆで太郎に行くか?そんな父の提案により、
ゆで太郎西岡3丁目店へ行きました。
券売機で、
「ざる(430円)」を発券し、カウンターで店員さんに渡して、テーブル待機です。
「母と、よく来ていた。」と、言う父。
蕎麦好きな家族ですが、一人になってからは、自身の病気もあり、なかなか店に行く機会がなかったそうです。
僕もまた、緊急事態宣言下、猫の介護や自身の体調不良もあって、
不用な外出を制限していました。そのために、
ゆで太郎も、久しぶりです。
別添えの刻み海苔を、蕎麦の上にたっぷりふりかけ、
辛味調味料「赤鬼」を添えたら、準備完了です。
茹でたて、しめたて、シャッキリの蕎麦は、相変わらずのゆで太郎クオリティ。
美味しい。たっぷりの刻み海苔も、なんだか久しぶりです。
普段から、もりそばばかり食べていたので、海苔の香りがまた、美味しく感じられます。
卓上のそば湯を、そばちょこに注ぎ、完飲完食。
ご馳走様でした。
↑そば湯を注ぐようにクリックしていただけましたら、親子で蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
※2021年3月撮影
■ゆで太郎 西岡3条店 北海道札幌市豊平区西岡3条11丁目3-15 営業時間 6:00~23:00(年中無休)
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎西岡3条店★★
- ▲
- 2021-11-23
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿