fc2ブログ

Entries

ラピュタパン

20211128raputapan.jpg
美味しくて感動した、フジパンの食パン「和(やわ)らか」が、まだあります。

お腹が空いたお昼。
目玉焼きを焼いて、和らかに乗せ、「ラピュタパン」の完成です。


ラピュタパンのレシピは色々あります。
パンにくぼみをつけ、生卵を落として焼くもの。
マヨネーズでフチを作って焼くもの。
ハムエッグを乗せるタイプ等、シンプルな料理なので、アレンジもいっぱい。

だがしかし、ラピュタパンは、ラピュタパンです。

黄身が流れ出ない程に焼いた目玉焼きを、焼かない食パンの上に乗せたものが、正調ラピュタパンのはずです。

塩コショウだけの目玉焼きに、甘めの食パン。
それだけで、抜群に美味しいのは、ラピュタと言う隠し調味料が入っているからではないでしょうか。


、、、やっぱり、正しいラピュタパンは、「二人で一枚を、分け合う」のが、正しい食べ方だよなぁ、、、

↑分け合うようにクリックしていただけましたら、分け合う人がいない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(2人分)
1.食パン・・・1枚
2.卵・・・1個
3.塩コショウ・・・適量
4.サラダ油・・・小さじ1

#1
フライパンにサラダ油を入れて、中火で熱して、卵を落とします。
蓋をして蒸し焼きにします。

#2
好みの固さになったら、火を止めます。
お皿に盛った食パンの上に、焼いた卵を乗せ、塩コショウしたら出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ