fc2ブログ

Entries

納豆月見そば

20211213nattotanuki.jpg
先日購入した「半額になった揚げ玉」は、まだまだあります。
冷凍しておいたのですが、今夜もまた蕎麦を食べよう

水で薄めためんつゆを温め、茹でそばを投入。
どんぶりに盛ったら、揚げ玉と納豆、長ネギを乗せて「納豆月見そば」完成です。

モソモソした茹で蕎麦は、変わらず美味しい。
揚げ玉がコクを出し、おつゆまでイイ具合です。

問題は、「納豆」です。

美味しい事は美味しい。
ただし、おつゆに納豆、このサルベージが必要な、この問題。
過去に、何度も経験しているはずですが、今回も納豆の粒がどんぶり底に沈み、蕎麦と一緒に食べられない、悲しい状況です。

同じネバネバでも、とろろとは違うよなぁ、、、

卵でとじたら良かったかもしれません。

今度、試してみよう、、、覚えていたら。

↑卵でとじるようにクリックしていただけましたら、やっぱり蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.茹で蕎麦・・・1玉
2.揚げ玉・・・好きなだけ
3.納豆・・・1パック
4.めんつゆ(三倍濃縮)・・・80cc
5.水・・・320cc
6.刻みネギ・・・お好みで

#1
鍋にめんつゆと水を入れて、中火で温めます。
沸騰したら弱火にし、茹で蕎麦を入れて、軽く煮込みます。

#2
器に盛って、納豆をたれ等入れずに混ぜて乗せ、揚げ玉、ネギを乗せて、出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ