朝は、ねこまんまがイイ。ご飯に、味噌汁をかけたもの。
ご飯に、鰹節をかけたもの。
地方によって、家庭によって、
ねこまんまは違うようです。
ならば、
一緒にしてしまえ。
ご飯に味噌汁をかけ、鰹節をふりかけ、ネギを散らしたら、
「ねこまんま」完成です。
朝は、
サラサラっと済ませよう。
とは言え、そこは
健康に気遣うオジサン(僕)。
サラッと口に入れたら、
しっかりよく噛んで。
特に、スーパーで買ってきた、五穀米。噛めば噛むほど、味わいがあります。
美味しい。冷やご飯に、冷たい味噌汁も良いのですが、すっかり寒くなった最近。
やはり、冷たい汁物は、喉を通りにくいものです。
味噌汁だけでも、温めて食べた方がイイ。
ねこまんま。和風スープご飯として、
和食人気の海外で、流行らないでしょうか。
ねこまんま、、、英語に直訳すると、
「キャットフード」だなぁ、、、
流行りそうもないネーミング。

↑味噌汁をかけるようにクリックしていただけましたら、ねこまんま好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ご飯・・・1膳
2.味噌汁・・・お好みで
3.鰹節・・・ひとつまみ
4.刻みネギ・・・お好みで
#1
お味噌汁を温め、丼に盛ったご飯の上にかけます。
#2
鰹節、刻みネギを乗せて、出来上がり。
- ▲
- 2021-12-18
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
コメントの投稿