今月2杯目の「どん兵衛」は、「きつねそば」でした。仕事終わり、
酒を飲まない休肝日は、
「飲みたい衝動に駆られる前に、早く寝る」が、ベストです。
料理をする気もなかったので、
「どん兵衛」の蓋を開けてしまいました。
甘い油揚げ、刻みネギが、乗っています。おつゆは、本鰹と昆布のWだしらしい。
昔と違い、ウェーブの弱いお蕎麦。
うんうん、
美味しい。
どん兵衛、美味しいなぁ。蕎麦屋、立ち蕎麦屋では、滅多に食べない
「きつねそば」ですが、
カップ麺のきつねそばは、ちょくちょく食べます。
蕎麦屋では、たぬきそば、かき揚げそばなんかをよく頼むのですが、きつねそばは、注文しないなぁ、、、
なんでだろう?
昔から、
「蕎麦は天ぷら、うどんはきつね」が、カップ麺の定番です。
そのため、「きつねそば」は、両方が楽しめる、
お得なメニューと感じるからでしょうか。
別に、お得でもないんだけどなぁ、、、蕎麦屋では、たぬきそばと双璧を成すのが、きつねそばだし。
ただ、
カップ麺のきつねそばは、どこかお得感があり、美味しい。

↑お湯を注ぐようにクリックしていただけましたら、カップ蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2021-12-21
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿