
近所のスーパーで、
下処理済みのイカが、安くなっていました。
ワタと目、クチバシ等を取り、輪切りにしてあるものです。
今夜は、これを食べよう。イカをバターで炒め、
にんつゆ(おろしニンニク+めんつゆ)で味付け。
ニラを加えて、ザッと混ぜたら、
「イカとニラのにんつゆバター炒め」完成です。
イカとバターの相性は、間違いありません。そして、バターとにんつゆもまた、
間違いのない味付けです。
イカとニラ、少し取って食べては、チューハイを一口。
久しぶりに食べた、
イカの香りが懐かしい。
そうそう、イカって、こんな香りだったよなぁ、、、
飼っていた猫が、虹の橋を渡り、我が家の
「魚御法度の令」も、解除となりました。
また、魚介を買って、作って食べよう。
↑炒めるようにクリックしていただけましたら、イカも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1〜2人分)
1.イカ・・・1杯
2.ニラ・・・1/2株
3.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2〜3
3.おろしニンニク・・・小さじ1/2
4.バター・・・大さじ1
5.サラダ油・・・大さじ1
#1
イカは、内蔵や目、くちばし等を取って下処理し、輪切りにします。
ニラは、4cm程度にざく切りします。
#2
フライパンにサラダ油を入れて、中火で温め、イカを炒めます。
#3
火が通ったら、めんつゆ、おろしニンニク、バターを入れて絡めます。
ニラを加えて混ぜ、ニラがしんなりしたら、器に盛って、出来上がり。
- ▲
- 2021-12-28
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿