虹の橋を渡った猫のお供え用に、ちょくちょく
缶詰を買います。
お供えした後は、食卓へ。そんな
缶詰が、たくさんあります。
余っていたキムチと、ツナ缶を炒めて、レトルトカレーで煮込んだら、
「ツナキムチカレー」の完成です。なんとも簡単。
あ、、、
忘れてた。
酸味のあるカレーが、あまり好きではないのです。
トマトカレーも、あまり好きではないのに、この
古漬けキムチの酸味。それは、違和感を感じます。
そんな事、わかっていたはずなのに、
「忘れていました」。
酸味のあるキムチカレーが、なんとも喉を通しにくい。
甘めのキムチだったら良かったか?と言えば、それはそれで、違う気もします。甘さ際立つカレーと言うのもまた、好きではありません。
ツナカレーで、良かったよなぁ、、、、
キムチは、別皿でつまめば良かったよなぁ、、、
先日作った、
豚キムチ鍋同様、キムチの扱いは、本当に難しい。
「キムチカレーは、個人的に『なし』」と言う事を、今後、忘れないでおこう。
※あくまで、僕の好みであって、キムチカレーを否定している訳ではありません。
美味しいキムチカレーに出会っていない、僕の技術不足です。

↑キムチを煮込むようにクリックしていただけましたら、キムチはお鍋が好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2022-01-23
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
コメントの投稿