fc2ブログ

Entries

他人丼

20220127tanindon.jpg
卵でとじる丼は、難しい。

それは、ご飯の上に卵とじを乗せる瞬間です。
特に、我が家のフライパンでは、縁の角度がスライドしにくく、上手に流れ出てくれません。

豚肉と長ネギを炒めたら、丼つゆを入れて煮込み、溶き卵を二回に分けて流し入れます。
蓋をして、卵を程よく固め、、、さてさて、ここからが重要です。
ご飯の上に、上手にスライド出来るか?


、、、スライドしなくても、イイんじゃないか?

おたまで少しずつすくい、ご飯の上に。
適度なバランスで、ご飯を覆ったら、「他人丼」の完成です。

崩れたトロトロ卵のおかげで、少しずつ乗せた「分かれ目」もわかりません。
これでイイじゃないか。
そうそう、思い出した。漫画「クッキングパパ」でも、卵とじをおたまですくって、ご飯の上に乗せる「親子丼」のレシピを紹介していました。

ただ、形を残す「カツ丼」の類いは、この方法が使えませんが、卵とじは、これでイイじゃないか。
狸丼や木の葉丼も、これで完璧です。

今度は、カツ丼も挑戦しよう。

↑卵でとじるようにクリックしていただけましたら、他人丼をクリアした僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ