fc2ブログ

Entries

JA島原雲仙「極細手延素麺島雲乃糸」

20220208shimakumonoito001.jpg
素麺を食べよう。

近所のスーパーで、JA島原雲仙の、極細手延素麺「島雲乃糸」を購入しました。
今日は、これを食べよう。

全国の素麺生産量の約3割を占めるのが、島原そうめんだそうです。
調べてみると、過去、各地の素麺を島原で作っていたと言う「産地偽装」まであったとか。黒い歴史もあるようです。現在は、しっかりと「島原ブランド」が確率され、色々な島原そうめんが、普通に楽しめます。

「島雲乃糸」は、極細と唱うのがわかる程、その細さが特徴のようです。
茹でる前から、「おぉっ!細っ!」と、声が出ます。納得の細さです。

茹で時間は、80秒。
お湯に入れ、茹でている間も、奇麗です。極細だから出る、その雅な茹で姿

しっかり水を切って、おつゆを用意して、頂きます。

strong>さすが極細。
のどごしも良く、とても美味しい。 素晴らしき、島雲乃糸です。
細いが故、おつゆもしっかり絡みます。

ただ、この「絡む事」が、メリットであり、デメリットであるのかもしれません。
しっかり水を切ったようで、しっかり切れないようです。細い麺に水が絡み、水切りが甘くなってしまいます

ただ、少し濃いめのめんつゆで食べたら良いだけの事
江戸前の蕎麦よろしく、素麺の先に、ちょいとつけて食べる方が良いかもしれません。
あ、、、冷たいぶっかけでも良いのかな?


どちらにしろ、喉越しが良い、美味しい素麺でした。

また、素麺を茹でよう。 そしてまた、素麺を食べよう。

↑軽く茹でるようにクリックしていただけましたら、素麺も好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

20220208shimakumonoito000.jpg

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ